開封しても空気が入らない容器「PID容器」
2009年6月16日 13:35
最近は何でもペットボトルに入っていますよね。ジュースや水、その他にも調味料として醤油、酒、みりんなど。これらすべて開封した後は鮮度がどんどん落ちていきます。でもPID容器はそんなことありません。
ジュースはその日のうちに飲み干してしまうことが多いので、それほど鮮度を気にすることは無いのですが、調味料は結構気になります。
醤油は特に分かりやすい。
一人暮らしをしていると、小さい容器でも使いきるのに結構かかります。
でも一回開封してしまったら、その後は醤油が空気に触れて、どんどん酸化していきます。だんだん醤油が黒っぽくなるのは酸化しているからだそうですよ。(知らなかった。
勝手に注ぎ口が閉じる
中身の液体を注ぎ終わると、液体の薄い膜が注ぎ口をピタッとくっついて閉じます。
これで容器の中に空気が入らない。
しかもこの状態で倒しても、すぐにはこぼれないってのがすごい!
あ、勝手に閉じるんだからフタをする手間も省けるってことですね!
面倒臭がりな自分にとっても、すごい画期的な容器です!
地球にも優しい
同じ量を入れることができるペットボトルより、使用するプラスチックの量が60%も少ないそうです!
これはすごいエコですよ。
しかもペットボトルより小さいので、場所もとらず、いろんな面で優れている容器だなぁと。
久々にすごいモノが出てきた気がする。