ZOOLBOXのデザインが新しくなりました!これでブログ記事にもチカラが入る
数年前から言っていたリニューアルをやっと実現致しました。これからは記事にもしっかり魂込めてガンガン投稿していこうと思います。
2007年6月4日 9:12
オリコンが人気ランキングを表示するブログパーツを公開したという記事から
オリコンの人気ランキングとコンテンツを表示させることができるブログパーツの無料提供を開始した。
音楽好きのブロガーにとっては非常に嬉しいブログパーツかもしれないですね。CDランキングといったら、やはりオリコンですから。
早速見てみました。ブログパーツとしては優れたものです。AmazonアフィリエイトIDを埋め込めるのも嬉しいですね。
ただ自分としては、貼りづらい。
デザインのインパクトが強過ぎて・・・たとえ色が変更できたとしても、ブログとのデザインの差を感じるので設置はちょっと。なるべくシンプルなもののほうが貼り易いですね。
それとFlash Player 9以上ってのも問題ありかな。まだFlash Player 7って人も多くいますし、まだターゲットとしてはFlash Player 7がいいところでしょう。それとちょっと機能や情報を盛り込み過ぎているような気がします。ブログの脇役であるべきブログパーツにあれだけタブやボタンだのあっても、クリックする人はいないような気がする。
純粋にランキング情報だけを提供するブログパーツの方が良い気がします。
たとえば、画像と商品名、これだとAmazonと変わりないので、オリコンの強みである先週からの順位の違いを矢印アイコン(↑や↓など)なんかで表示するとかだと、Amazonにはないものだし、貼ってみたい!って思う。サイズもいろいろあるといいんですけどね。
関連サイト
数年前から言っていたリニューアルをやっと実現致しました。これからは記事にもしっかり魂込めてガンガン投稿していこうと思います。
FeedBurnerのサービスにはお世話になりましたが、今後はFeedBurner経由でのRSS配信は行わず、生のRSSフィードで更新を通知することに致しました。RSSアドレスの変更をお願い致します。
自分はネットに繋がっている時間が長いので、面白いネタと出会う機会が多いのですが、たまにネットを使う人にとってはHEADLiNE.JPは面白いネタの宝庫となるかと思います。
ブログって普通の日記になりがちですよね。ZOOLBOXは日記みたいにならないように書いてきたつもりだったけど、最近書いた記事を読み返してみるとブログである必要がない記事が多いと感じてしまった。ってことで考え方を改めます。