これが本当の実写版ドラゴンボール!?
実写版ドラゴンボールといってもハリウッドが最近作った方ではなくて、YouTubeにアップロードされている動画の方だ。
2012年4月18日 20:25
こういうSF映画やドラマが現実になると、すごい未来を感じるわけですが、あの宇宙を旅するスタートレックにでてくる未来のツールが完成しつつあります。
スタートレックというSF映画、ドラマで登場する装置。
探知、分析、記録ができ、地理、気象、生物等のあらゆる分野について探査と分析を行え、医療に特化した医療用もある。
スタートレック情報をまとめたWikiによると、映画の中では2260年ころに登場した多目的デバイスのようです。
そう考えると、今は2012年ですから…約250年くらい早く作ってしまったことになります!
このSF世界の最新ツールを現実のものにしようとしているのが、カナダのピーター・ジャンセン氏、29歳。意外と若い。
彼が作ったトリコーダーの試作機は、ITmedia ニュースによると、
気温や気圧、湿度などの大気測定を行えるほか、電磁気的測定によって磁力をテストしたり、距離や位置、動きなどの空間的測定を行ったりもできる
まぁまだこの動物が何なのかとか、この花は何なのか、毒があるのかといったところまではいかないが、基本的な情報を測定することは出来るようだ。
一番期待したいのが、医療用トリコーダーだ。トリコーダーをかざすと、瞬時に身体の状態が分かるというモノ。
血圧、体温の他にも、痛い思いをせずに血液検査まできっと出来るようになるんだろうな。
今の技術でも多少近いものは出来ると思う。
体温は最近ではレーザーで測定するのがあるくらいだし、動向の開き具合や脈拍は高性能なカメラと識別ソフトがあれば、十分実現できそうだ。
まぁさすがに血液は採取しないと今では無理かもしれないが。
こういうSFの中の物を現実にしてきたものっていっぱいあるんだよね。
自動ドアや携帯電話とか、もっといっぱいあるけど。
あの映画を見て、これを作った…って話をよくみかける。
そう考えると、SFを作る人が未来を作っているといっても過言じゃない気がする。
SF映画は現代を未来に導くものなのかもしれない。
実写版ドラゴンボールといってもハリウッドが最近作った方ではなくて、YouTubeにアップロードされている動画の方だ。
iPhoneやAndroidでおなじみのゲーム、Angry Birds(アングリーバード)が映画化だって!?以前、完成度が異常に高い食べれるAngry Birdsを紹介したが、今回は・・・ちょっと細かい部分は違うけど、確かにAngry Birdsだな。
1987年に公開されたロボコップの舞台は2010年だった。だがもう2013年。残念ながらまだロボコップは実在しません。今度はもうちょい未来の2028年が舞台。
コンタクトレンズに直接テキスト情報などを表示することができる技術は以前にも紹介したが、具体的な商用化の時期やプロトタイプの発表は初めてだ。
ブーンって耳障りな音を立てて飛ぶ蚊。日本人はその程度でしか思っていないが、蚊はマラリアという恐ろしい病気を運ぶ。その運び屋から人を守る防衛システムについてお話する。
CGや3Dといった映像技術は進化し続けている。このMovie Reshapeは映像に映っているどんな人々も、魅力的な俳優や女優にすることが可能な新しい技術だ。
核融合って聞くと、原子力発電所と区別がつかなくて、安全性だけが気になってしまう人もいるが、その点も含めてどれだけスゴイ技術なのか、そしてどんな未来を与えてくれる技術なのかを考える。
銃やミサイルの音って火薬が爆発した音なので、だいたい想像つきますが、電磁投射砲と言われるレールガンは、火薬を使いません。磁気の力で物体を撃ち出すので火薬とは違う音がします。
アーノルド・シュワルツェネッガーが主演を務めたトータルリコール。自分も大好きな映画の一つだ。まぁたまに見返したりするんだけど、今の時代の流れからすると、あの映画に未来感を感じなくなってきたのも事実。そんな時にリメイクですよ!
久々にvimeoを見ていたら、この動画が気になって観たんだが、なかなか面白かったので紹介してみる。vimeoは本格的に活動するクリエイターが募って投稿しているだけあって、非常に完成度が高い。