洗い流さずに脱ぐボディペイントを可能にした最先端繊維
ボディペイントは洗い流してしまえば二度と二度同じ物は作れない。だが最新のボディペイントは違う!ボディペイントして、不必要になったら洗い流すのではなく、脱ぐんです。
2012年4月6日 6:30
流行に囚われたオシャレもいいけど、やはりちょっとでも個性を出したいものです。Studio Roosegaardeが提案するファッションが、個性を出す新しいファッションの形を教えてくれた。
なかなか面白い。
心臓の鼓動に合わせて服の色が変化するんです。
クラブとかで流行りそうだ。
Studio Roosegaardeが提案しているのは心拍数で変化するというものだが、彼らが言いたいのはリアルタイムに変化する服があってもいいんじゃないの?ってことだと思う。
たしかに着たい服の形は同じでもいいけど、色だけでも季節や気温によって変化したら面白いかもしれない。
体温などの身体の変化で色が変わってもいいと思う。
さすがに服全体が変化するのは派手すぎると思うけど、時計やネックレスといったアクセサリーだったり、マフラーやストールといったちょっと身につけるものなんかであれば、変化すると面白いのかもしれない。
ボディペイントは洗い流してしまえば二度と二度同じ物は作れない。だが最新のボディペイントは違う!ボディペイントして、不必要になったら洗い流すのではなく、脱ぐんです。
友人の話でちらっと聞いてはいたが、これほど凄いものとは思っていなかった。本当の意味で人間が空を飛んだのはこのWINGSUITのおかげだな。もう飛行機とか「空を飛んだ」とは言えないね。
まるで初期のasimoを見ているような巨大で半端なく重い宇宙服。それがまったく新しいものに変わるかもしれない。
暗闇で光るTシャツは今までもあった。だがこのTシャツは今までのものと違う。レーザーを使って自分の好きなようにTシャツをデザインできる!