デスクが大きなトラックパッドになる次世代マウス
2011年3月19日 9:00
この次世代マウスを紹介する動画を観て、本気で欲しいって思ってしまった。いや・・・別にこのブログは通販番組じゃないんですけど、、本気で未来がやってきたなぁっていうのが正直な感想。
指で操作する時代
今回紹介する製品はCelluon社が作ったevoMouseというらしい。実はこういうevoMouseみたいなものは今までなかった訳じゃないんですよね。
普通に紙にペンで書いた文字をパソコンに送るセンサーとかあるんですよ。テーブルをキーボードにする仮想キーボードだってあります。
でも、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンが登場して、様々なコンピュータを指で操作するというのが当たり前になった今の時代、マウスも新しくなる必要がある。
指で直感的に操作できるということや、今までのように二つしかないマウスのボタンと違い、より多くのアクションを割り当てることが可能だ。
二本指でスライドしたり、開いたりすることで、次のページだったり、拡大したりといったことが可能になる。
evoMouseのようなマウスで、スマートフォンでは今では当たり前のことがパソコンでも可能になるというわけだ。
50年間変わらないマウスが大きく変わる
数十年間変わらなかったマウスが大きく変わろうとしている。
このevoMouse、なかなか可愛らしい形をしていて、想像以上に小さい。
これならノートパソコンと一緒にマウスを持って行きたい時にいいかも。
そのうちもっと小さくなってノートパソコン本体に内蔵されるようになるかもしれない。
で、本体の右側、左側、または前側をトラックパッドエリアに設定できるとか。
動画でも紹介されているように、キーボードも同じようになるかもしれない。けど、キーボードはさすがにちゃんとタイピングしている感がないとねぇ。
ってことで、とりあえず当分はマウスの代わりとして使われるだろうね。
残念だがこのCelluon社のevoMouseは、まだ販売されていないようだが、確実に似たような製品がどんどん出てくるだろうね。