やる気スイッチはどこにある?ついに正確な場所が判明した
CMとかでは後頭部や背中にやる気スイッチがあったりするが、本当の話、どこにやる気スイッチがあるかは今まで分かっていなかった。それが研究で遂にスイッチが発見された。
2012年3月30日 7:00
個人的にはGoogleのストレージサービスが気になってしょうがない。数年前から噂されていたGDriveってやつですね。名前、どうするんだろ。Google Driveかな。
米国で4月8日に発売されるNokiaのWindows Phone、Lumia 900。AT&Tが発表したその価格はなんと100ドル(約8200円)!
「DHCプロテインダイエット」などで11年11月からダイエットを開始し、約5カ月で体重92.8キロから75.5キロへ17.3キロ減量。
3Dプリントに必要な画像データは JPEG / BMP 形式で12枚。つまり、12方向から見た画像データが必要ということになります。
1Gバイトのストレージ容量が無料で提供され、それ以上のストレージ容量に対しては課金されることになる。
昨日から新しくZOOLBOXはリニューアルしたわけで、もうちょっと力を抜いた記事も投稿していこうと思って、こういう自分が気になった記事をまとめて提供していこうかな、と。
明日の話のネタになればいいかなって。
続けていくかどうかは、ちょっとやってみて考えます。
CMとかでは後頭部や背中にやる気スイッチがあったりするが、本当の話、どこにやる気スイッチがあるかは今まで分かっていなかった。それが研究で遂にスイッチが発見された。
日本の信号機ってのは無機質で決してかっこいいものではない。街の雰囲気をまったく無視したもので、せっかく街並みを美しくしても、信号機によってその努力を無駄にしている。だけどこの信号機はいろんな面でいい。
いや、Google検索でグラフを作れることは知ってたけど、3次元の立体グラフを作れるとは知らなかった。しかも動くよ。なにこれスゴイんだけど。
パンって買ってきても、意外と食べれなくて捨ててしまうことってありますよね。でももう無駄にパンを捨てることがなくなるかもしれません。最新のパン保存技術をご紹介します。
よく映画とかでも暗闇に隠れたスパイを探す時に赤外線センサーを使ったりするシーンがあったりする。だけどそんな技術も古いものになりつつある。この新しいロボットから隠れることはほぼ不可能に近い。
食糧問題を解決する手段や栄養面でミドリムシが注目され、地球を救うと言われたりしていましたが、冗談じゃなくて本当に地球を救うかもしれません。
ボディペイントは洗い流してしまえば二度と二度同じ物は作れない。だが最新のボディペイントは違う!ボディペイントして、不必要になったら洗い流すのではなく、脱ぐんです。
財布って結構いろんなカードが入ってますよね。おかげで財布はパンパン!お金は入ってないのに。。もし複数のカードが一枚になったらどうですか?財布はスッキリ!そのカードだけ持って出掛ければよくなるよね。
充電式の電池って、容量を増やすには大きくするしか無いわけですが、大きくしないで容量だけ増やしたいわけですよ。スマートフォンとかね。