水が燃料のエンジン
2007年6月2日 11:06
これが本当だったら、すごいことです!エネルギー問題で頭を抱えていた各国の政府はいままでの悩みが何だったのかと思ってしまうだろうね。本当だったらね。
水から火を起こす機械が発明されたという記事から
フロリダのサニベル島に住むJohn Kanziusはガン治療のためのラジオ波発生装置をテストしていたら、この装置によって塩水がろうそくのように火をともすことを偶然発見した
偶然発見された技術ではあるモノの、すでに水を燃料にしたエンジンも開発しており、映像でもその実験映像が収録されています。メディアでも取り上げられ話題になっている。
エネルギー問題解決ですよ!これは。
原油価格の急騰など資源エネルギーが問題になっている今・・・ガソリンエンジンに代わってこの水エンジンが実用化されれば、非常に環境にもよく新しいエネルギー源として期待されることは間違いない。
実用化されれば、一気にこの新エネルギーが普及しそうな気がする。
水を燃料にして火を起こし、その火で水を沸騰させ水蒸気がタービンを回す。水蒸気が水に戻って燃料になる。
エネルギー循環ができますね。いずれ火力発電所でもこの方法になるんでしょうね。