Coda 2ユーザーのためのSass導入メモ!Sassインストール方法とSassプラグイン
そろそろSassを導入しようと思ったので、Sassのインストール方法やCoda 2のSassプラグインなどを忘れないようにメモっておこうと思います。
2012年12月14日 17:45
自分が使っているMacbook Proですが、最近ハードディスクが頻繁にカリカリカリ…という音がし始めたので、壊れる前にどうにかしようと思ったわけです。
自分が使っているのは、メモリを8GBにしたMacBook Pro (13-inch, Mid 2009)。
3年目だし、そろそろMacBook Pro買い換えてもいいかなぁって思ったんです。
でも、今売ってるMacBook Proと、スペックを比較して思ったが、対して変わってないんだよね。
CPUが2.53GHz Intel Core 2 Duoから2.5GHzデュアルコアIntel Core i5に変わったのと、メモリが1,067MHz DDR3から1,600MHz DDR3になったくらい。
自分のMacBook Proはメモリを8GBにしてるし、10万円以上払って買い換えるほどじゃないかなぁって思ったわけです。
ハードディスクがヤバイだけで、本体は何の問題もない。
ハードディスクドライブ(HDD)を交換するなら、せっかくだからずーっと気になっていたソリッドステートドライブ(SSD)に交換してみよう!と思ったわけです。
バッテリーが2時間くらいしか保たなくなったので、ついでにバッテリーも交換することにした。
で、購入したのが、
IntelのSSD 120GB。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004U8ZHY2/
あと、バッテリーとドライバー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0063ZDXFK/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0041PB1CQ/
バッテリーを交換しなくても、ハードディスク交換の時にも使えるので、このドライバーセットは安くてオススメです。
全部で約25,000円でした。
ハードディスクを交換するのに参考にしたサイトを紹介。
どこでもドア(ジャンク)に掲載されているDVDドライブを外してハードディスクドライブを突っ込むのも、今度やってみようと思う。
交換作業自体はたいして時間かからないけど、データを復旧するのに2時間ほどかかったかな。
HDDをSSDに交換してすぐにその凄さを体感できた。
いつもなら電源入れたらしばらく待ちます。完全に立ち上がるまでコーヒーを淹れたりするのですが、数秒で完全に立ち上がる速さ。
Photoshopなんて8秒で起動する!
こんなに違うものなのか!ってくらいです。
バッテリーも交換したので、元通り5時間は使えるようになりました。
新品のMacBook Proを手に入れたような喜びですよ、本当に。もう3年は快適に使えそうです。
そろそろSassを導入しようと思ったので、Sassのインストール方法やCoda 2のSassプラグインなどを忘れないようにメモっておこうと思います。
新しいMacBook Proが発表されました。そのMacBook Proで注目されているものとして、Thunderboltという聞きなれないものがあります。これはUSBやFirewireなどと同じI/Oインターフェイスです。なんで注目されているんでしょうか。知ってしまうと欲しくなりますよ!
ウェブ制作者にはもってこいなMac版アプリケーションのSiteSucker。このアプリケーションはウェブサイトを丸ごとダウンロードしてくれちゃう優れものです!
新しいMacBook Proを使い始めて、もう1ヶ月経ちますが、ふとTime Machineってスゴいなぁと思ってしまった。
キャプチャソフトってMac純正のアプリケーションや、ブラウザの拡張機能とかあるけど、正直ここ数ヶ月Skitchを使っていたけど、これは手放せないアプリケーションのひとつだわ。
このブログでも紹介したアプリケーションのSkitchですが、とつぜん全く別なアプリケーションになってしまって悲しかったので、ダウングレードしました。その方法をご紹介します。