ウォルマート社の大型トレーラートラックが未来すぎる!燃費を抑えた画期的なデザイン
2014年7月23日 7:30
大型トレーラートラックって聞くと、ゴツくていかにも作業用の車ってイメージがありますが、ウォルマート社が新しく開発した大型トレーラートラックは、想像しているトラックとは全く違います。美しくて、エコで、未来です。
ウォルマート社といえば、巨大なスーパーで有名ですが、アメリカ全土に大量の商品を輸送するため、大型トレーラートラックをたくさん保有しています。
そのウォルマート社が共同で開発したコンセプト・大型トレーラートラック「Walmart Advanced Vehicle Experience(WAVE)」があまりにも未来すぎて…。
空気抵抗を大幅にカット
この美しさ…もうね、未来だわ。
でもデザインが美しいだけじゃないんです。
Walmart Corporate – Notes from the Milestone Meetingによれば、
We’re just beginning formal testing, but this Walmart Advanced Vehicle Experience concept truck will be 20 percent more aerodynamic than our current trucks and have a micro-turbine hybrid powertrain that can run on diesel, natural gas, biodiesel and probably other fuels still to be developed.
従来の大型トレーラートラックと比べて、この流線型のデザインにしたことで、20%も空気抵抗を減らすことができたと言っています。
莫大な燃料コストを大幅に削減
空気抵抗が減れば燃費が良くなります。
Walmart Corporate – Walmart's Truck Fleetによると、
Our approximately 6,000 trucks in the U.S. log millions of miles every year, delivering products to thousands of locations across the country.
ウォルマート社は6,000台もの大型トレーラートラックを所有・運用しているということですので、年間にかかる燃料費は莫大ですから、この低燃費化で相当なコスト削減が可能になるわけです。
そりゃ年単位で数億円規模の削減になるでしょうね、きっと。
トラックの車内とは思えない
運転席は中央に配置されてるんですね。
運転席の両端に液晶ディスプレイが設置されていて、既に今の時代の車じゃない。
車内後部には、休憩や仮眠ができる素敵なキャビンが…。
ちなみに、牽引しているトレーラー部分はカーボン繊維でできているので、頑丈でありながら軽量なので、これもまた低燃費に繋がるわけですね。
最近は、トラックの自動運転技術の開発も進んでいるので、それこそ近い未来、こういったトラックが自動で走る時代がやってくるんでしょうね。
トラックの運転手さんも、こんなトラックなら快適だろうし、少し仕事が楽しくなるかもしれない。