マイクロニードルアレイを皮膚に貼って薬剤を体内へ!注射のような痛みを感じない新たな投与方法
注射って大人になっても嫌なものです。いや、痛くないよ、大人だもん。でもね…なんとなく嫌なんです。痛くない方法はないだろうか…そんな夢を実現したのがマイクロニードルアレイというものだ。
2012年12月18日 22:47
不治の病とされてきたHIV感染によって引き起こされるエイズですが、HIVワクチンの開発は順調に進んでいるようです。既に人の身体を使った試験が行われいます。
過去に書いたHIV(エイズウィルス)感染治療に希望の光、HIV感染の治療に成功は世界初という記事では、HIV感染に耐性がある変異遺伝子を幹細胞移植する方法を紹介した。
今回はワクチン。Sumagen Canada社が開発支援しているHIVワクチン、SAV001-Hの開発状況です。
先日、白血病の治療法でHIVを使用するといった記事を書いた。
白血病をエイズウィルスを使って治療する方法!完璧ではないが有望な治療法
この記事内で、”無効化したHIV”と表記したように、HIVを無効化することは技術的にできなくはないようだ。専門家ではないので、いろんな記事を読んでの見解だが、HIVを無効化する技術の存在はわかった。
それと今回紹介するHIVワクチンの技術が同じとは言わないが、HIVを沈静化する技術が今の人間にはあるというわけだ。
HIVの遺伝子構造の組み換えとかだろうね、きっと。
それをワクチンとしてHIV患者に注射するわけだ。
Human trials for HIV/AIDS vaccine making steady progressによると、
Sumagen announced today the patient enrollment has progressed smoothly and there have been no adverse effects observed including local reactions, signs/symptoms and laboratory toxicities after SAV001-H injection in all enrolled patients to date.
HIVワクチン(SAV001-H)を注射したHIV患者に副作用はないと発表。
これはまだ臨床試験の第一段階、フェーズ1と言われている。この後にフェーズ2、フェーズ3と臨床試験を重ねて実用化するわけだが、実際に人間の身体で試験を行なって副作用がなかったことはHIVワクチンの開発にとっては大きな一歩だと思う。
フェーズ1の段階では副作用がないが、長期的にみて何が起こるかはまだわからない。こればっかりは時間がかかるだろうね。
だがHIV感染を防ぐ技術の開発は順調に進んでいる。
HIV感染対策をみんながやればいいが、このHIVワクチンにも期待したい。
注射って大人になっても嫌なものです。いや、痛くないよ、大人だもん。でもね…なんとなく嫌なんです。痛くない方法はないだろうか…そんな夢を実現したのがマイクロニードルアレイというものだ。
人間が人間の身体の一部を発明するって不思議だよね。それと同時にこの高度な知識と技術がある時代でもまだ人間を完全に治す事ができないって、人間はどれだけ高度な技術で作られたのか。自然ってすごいよね。その人間が遂に永久人工心臓の移植に成功した。
ガムと聞くと、ちょっと口寂しい時に噛む、リラックスするために噛むなどいろんなイメージがありますが、今、米軍が開発しているガムは軍人をあるものから守るためのガムなんです。
だれにでも辛い記憶はあるはず。急に辛い記憶が蘇って、悲しくなることだってあるはずだ。そんな辛い記憶を消すことができたら・・・って思ったことはありませんか?そんなことが可能な薬ができてしまいました!
京都大学の研究グループが開発した細胞の生死を制御する技術が発表されて、注目されている。人間は細胞までも制御できるまでに至ったのかと。しかも日本からその技術が発表されるってのがまた誇らしい!
鼻水やくしゃみなどで苦しんできた花粉症の人には希望の光が見えてきました!花粉症などのアレルギー性鼻炎を引き起こすたんぱく質が解明されたようです。
京都大大学院消化器内科学の千葉勉教授らの研究グループが、がんの幹細胞だけに反応するマーカーを特定したと発表した。
少しタイトルが恐いですが、ただ戦争や兵器の話ってだけじゃありません。この技術が自分たち一般人にも良い影響をもたらす技術でもあるということと、こういった技術の使い方について考えてみる記事です。
白血病は血液のがんと言われ、何ヶ月もの時間をかけて化学療法を行なったり、骨髄移植を受けたりと過酷な治療が続くわけだが、今回のエイズウィルス(HIV)を使った治療法が新しい道を切り開いてくれるのかもしれない。