コレはiPad miniのCM…だよね?違うの?何これ
一度はiPad miniのお洒落なCMは観たことがあるかと思う。ピアノの演奏が素敵ななんともAppleらしいCM。でもこの動画は何かがちょっと違う…違うね。
2010年9月21日 9:00
今までたくさんストップモーションアニメを観てきたけど、これほど小さい主人公を使ったストップモーションアニメはないし、よく作ったなぁって感心してしまう。
できれば、720pHDのフルスクリーンで観てほしい。
最後にどれほど小さい舞台で展開されていたかが分かるはず。
どう?想像以上に小さかったでしょ?
一度はiPad miniのお洒落なCMは観たことがあるかと思う。ピアノの演奏が素敵ななんともAppleらしいCM。でもこの動画は何かがちょっと違う…違うね。
もうニコニコ動画にプロがいっぱい。。どの創作作品も基本的にレベルが高いなぁと感じる。実際にニコニコ動画からプロの作曲家になってしまう人がいるくらいだ。そんな中で最近気になっているのが八王子Pの「Sweet Devil」。
テレビでこの動画をちょっと取り上げられていて知ったのですが、ネットで全編を観たんですが想像以上に凄い迫力だった。
ニコニコ動画で公開されている動画の一つで、Tripshots氏によって公開された作品の一つです。3Dを駆使したPVはつい見入ってしまう。
砂で描かれるこの世界観は一見の価値有りです。この人の手は砂に命を吹き込んでいるかのように、表現力が非常に豊かで、描かれたものに生命を感じるほどです。手と砂でこれほどの作品ができるというのはすごいです。
Hip Hop DJがヴァイオリン等のストリングス系の音色を使うことは多々あるが、実際に生演奏するヴァイオリニストとHip Hop DJが合わせて演奏しているのをみると、結構刺激的で面白いなぁと感じる。
実写版ドラゴンボールといってもハリウッドが最近作った方ではなくて、YouTubeにアップロードされている動画の方だ。
先日お伝えしたiPS細胞で世間を騒がせた森口尚史氏がDJとしてデビューするのでは…という記事を書きましたが、なんと本当に登場しました。動画でその模様を紹介します。
「猫ってどのくらい飛ぶんだろう…」という感じで観始めた動画。その動画の編集が無駄にかっこよくてつい…みんなに教えたくて。
目で見るだけじゃ世の中なんにもわからないものですよ。自分の目で見て、自分の手で触って。どこにいても世界中の動画が観れる世の中ですが、観れたところで本物かどうかはわからないものです。さて、今回はそんな気持ちにさせる動画を紹介します。