膨張させて広いスペースを確保するモジュール!国際宇宙ステーションを広くする
国際宇宙ステーション(ISS)は決して広くはない。広くするためには、完成した居住モジュールをロケットで運ぶしかないため、大きさに限りがある。
2010年12月12日 15:00
民間企業が宇宙船を作り始めて間もないが、気がつけば宇宙船を作り上げ、気がつけばロケットを打ち上げ、つい最近大気圏再突入もやってのけた。NASAが数十年かけてやってきたことを、時代ってのもあるけど数年でやってしまっているスピード感はすごい。
民間企業の宇宙船が宇宙軌道から地球へ帰還するのは初めてのことです。
スペースX社が宇宙ロケット「ファルコン9」を発射して大気圏を突破!
低周軌道に到達した時点で、ロケットの先端にくっついている宇宙船「ドラゴン」が地球に帰還を試みる。
「ドラゴン」は大気圏に再突入して無事に地球の海に着水したという日帰り旅行だったわけだが、すごいことだ。
実は、もうすでに国際宇宙ステーションとのドッキング計画も出ているようです。
NASAのスペースシャトルが引退したあとが気になる宇宙への交通手段ですが、意外と早い段階で民間企業の宇宙ロケットが宇宙への交通手段となるかもしれない。
そうなれば、以前記事にした宇宙ホテルも夢じゃないかもしれない。
やはり民間企業のほうが効率よく良いものを生み出せるものなのかもしれないね。
今や宇宙関連の民間企業って聞くとスペースX社しか名前を聞かないから、ぜひ有力な企業がもう一社出てきてほしいものだ。
そうなれば、競争が激化してより良い技術と、宇宙開発のスピードアップにつながるはずだ。
宇宙産業も本格的に民間企業が中心になりつつあるな。
衛星だって民間に頼んで1億円で作ることができる時代だ。打ち上げるのも民間になる時代が近い。
宇宙産業関連にもっとお金が流れるようになれば、一般人の自分はもっと宇宙に近づくことができるようになるはずだ。
まずは国際宇宙ステーションとのドッキングを楽しみにしてみる。
そこら辺から民間企業が宇宙に関わる仕事の量が変わってくるかと思う。
楽しみだ。
国際宇宙ステーション(ISS)は決して広くはない。広くするためには、完成した居住モジュールをロケットで運ぶしかないため、大きさに限りがある。
もうSkylonの記事を書いてから1年半経つんですね。夢のような宇宙航空機の開発がまた一歩前進したようです!今までなかった特殊なエンジンがほぼ完成しそうです。
アメリカ空軍が発表した新兵器X51Aがなんで注目されているのか。1時間以内に敵の基地を爆破できるっていうけど、そんなにスゴいことなの?って思っている人もいると思う。数字にすると、とてつもなくスゴいことなんですよ!
11月1日に打ち上げられるスペースシャトル「ディスカバリー」には、宇宙飛行士6名の他にロボットが同乗する事になっていることを知ってます?意外とあまりニュースになってないけど、たぶん打ち上げられたらニュースになるかな。
Virgin Galactic社の宇宙旅行実現が近づいてきたな。それにしてもこの宇宙船・・・宇宙航空機か、超かっこいい!Virginのロゴがまたなんとなくこの宇宙船に合ってる!SF映画とかに出てきそうだし。
スペースシャトルの退役が決まってから、今後の宇宙への移動手段はどうなるんだろうかと思っていたが、遂に具体的なものがでてきたね。ただ実用まで時間がかかりそうだ。
先日NASAが発表した地球外生命体に関する発表に関して、「がっかりした」とか記者会見後すぐに解散したなどいうけど、この発表がどれだけ夢のあることか。よーく考えてみると、実はすごい夢のある話だと思うし、実際教科書が書き換わるすごいことなんだけどなぁ。
宇宙船を打ち上げるためには、燃料をたくさん積んだロケットで打ち上げ、途中で切り離し、海に着水させたりする。その回収には時間とお金がかかる。
魚を捕まえるのに使う漁網を作っているメーカーが宇宙ゴミ、いわゆるスペースデブリを除去する網を開発しているそうです。海で養った技術を宇宙で活かすなんてすごいね。それにしてもどうやって宇宙ゴミを除去するのだろうか。